SSブログ

3月の臨時休診 [臨時休診日]

こんにちは。ワイズの院長です。

来月13日からマスク着用のガイドラインが変更になります。
多くの場合、個人の判断に委ねられることになりますが、当院ご利用の際は引き続きマスクの着用をお願いいたします。
理由としましては、いまだ5類になっておらず、当院関係者に感染者が出た場合はスタッフの欠員もしくは最悪休院せざるを得ない状況も考えられ、皆様にご迷惑をおかけする可能性があること。
そして私が基礎疾患を持っていることが大きな理由です。
ご不便をおかけしますが、引き続きご協力をお願いいたします。

3月の臨時休診は以下の通りです。

3月18日(土)「午後」
3月21日(火・祝)



nice!(0) 

2月の臨時休診 [臨時休診日]

こんにちは。ワイズの院長です。

コロナ禍になってから対面式の学会やセミナーといったものが激減しました。
その代わりオンラインが盛んになっていて、家に居ながらにしてセミナーや学会に参加できるようになりました。

病院が落ち着くこの時期は比較的学会やセミナーが多い時期なのですが、いつもは1つ2つしか参加できなかったものが、多数参加できるようになりました。
それはそれでよいことなのですが、気軽に受講できる反面、すべての動画を見れなかったり、申し込んでいたのを忘れて見逃したり、新たな問題点が出てきました。
見逃した分は見逃し配信といったものがあるのでさほど問題にはなりませんが、なにより「緊張感の持続」が難しくなってきました。

実地の参加では頑張って早起きして、日中集中して勉強して、夕方街に繰り出して地元のおいしいお店で飲み食いするのが楽しみでした。
それがいつでもどこでも見られるとなると、ON/OFFがあいまいになってしまうんですよね。
今は数を絞って集中してみていますが、早く対面で開催されることを切望しています。

前置きが長くなりましたが2月の臨時休診は以下の通りです。

2月23日(木・祝)
※2月11日は通常通り診療しますが、祝日ですので午後6時までとなります。


nice!(0) 

散歩パート12 final! [趣味あれこれ]

こんにちは。ワイズの院長です。

IMG_2424.jpg

IMG_2425.jpg

いよいよ最終回、土合駅から出発です。
乗り継ぎが悪いので、北本駅始発電車に乗ってきました。

IMG_2428.jpg

IMG_2430.jpg

ここは日本一のモグラ駅といわれていて、階段が462段あります。
エスカレーターの設置も検討されていたようですが、いかんせん利用者が少ないためとん挫している状態です。

IMG_2432.jpg

途中で振り返ります。結構上りましたね。

IMG_2434.jpg

15分ほど休みなしに歩いてようやく地上に出られました。
中学生の林間学校でもここを上りましたが、その時はどれくらいのタイムだったのでしょうか。

IMG_2435.jpg

紅葉は盛期は過ぎてしまいましたが、まだまだきれいです。

IMG_2445.jpg

ロープウェイが見えてきました。乗ってみましょう!

IMG_2518.jpg

IMG_2515.jpg

立派なロープウェイですね。季節によっては夜間の営業で星空を見ることもできます。

IMG_2452.jpg

IMG_2467.jpg

ロープウェイからリフトに乗り継ぎ、一番上の展望台まで登ります。

IMG_2472.jpg

谷川岳への登山道が続いています。
いつかは登ってみたい山ですが、遭難も多いようです。

IMG_2484.jpg

気温9.6度。風もあるので結構寒いです。
まだ先があるので周辺を一回りして、早めに下山します。

IMG_2511.jpg

IMG_2513.jpg

IMG_2516.jpg

降りてきてから遅めの朝食です。11時になってしまいましたが・・・
今日は昼食は越後湯沢の駅で食べる予定なので、昼食もさらに遅くなりそうです。

IMG_2521.jpg

一の倉沢を目指します。
3.3km。あっという間ですね。

IMG_2524.jpg

途中から車両通行止めになります。

IMG_2527.jpg

ふと隣の看板を見ると、11月14日(月)10時から通行止め!!
今日は11月7日。1週間遅れたら行けなかったよ。あぶね~!

IMG_2538.jpg

ここからは余計な解説無しで写真をご覧ください。

IMG_2548.jpg

IMG_2564.jpg

IMG_2561.jpg

IMG_2575.jpg

IMG_2581.jpg

いやほんとに癒されます。

IMG_2591.jpg

そしてゴール。谷川岳の雄姿です。
この景色が見えた時、「荘厳」という言葉が浮かびました。
美しい油絵の中にいるような、今までに感じたことのない不思議な感覚に襲われました。
本当に来てよかったと、心から思いました。

コンロを持ってきてコーヒーで一服したかった・・・
本当はロープウェイの駅で缶コーヒーを買うつもりが忘れてしまい、持参のスポドリでしばし休息。
電車の都合もあるので、1時間ほど休んで撤収しました。

IMG_2639.jpg

帰りも同じ階段を下ります。上りは地上駅なのに、なぜ?
昼食を越後湯沢駅でとる予定だからです!
行きも帰りもこの階段を利用する人はほとんどいないのではないでしょうか?

IMG_2646.jpg

タイミングばっちり!3分ほど待って電車到着です。(ギリギリともいう)
土合駅は1日に7~8本しかないので、乗り遅れることは自殺行為なのです。

IMG_2647.jpg

越後湯沢駅到着です。新幹線のターミナル駅なので、結構な賑わいです。
駅構内のお寿司屋さんに入ります。

IMG_2648.JPG

まずはこれ!ビールで乾杯です。
最後なので蕎麦屋ではなく、お寿司をいただきます。さすがにおいしかったですよ。
お店の写真を撮り忘れてしまいました・・・

IMG_2651.JPG

そしてもう1件!
日本酒の試飲のお店です。
500円で5枚コインとおちょこをもらい、好きなお酒を試飲します。
銘柄によって必要な枚数が違いますが、だいたい1~3コインで飲めます。

IMG_2650.jpg

こちらもお店の写真を撮り忘れてしまいましたが、どちらも越後湯沢駅構内にあります。

IMG_2654.jpg

お土産の駅弁を買って、新幹線で帰ります。

IMG_2658.jpg

新幹線は速いですね!熊谷駅まであっという間です。
これで遠散歩2022年は終了です。5月30日に熊谷駅から出発して、11月7日まで足かけ約半年で12回、寄り道含めると約120kmの散歩でした。

本年のブログの更新もこれで最後です。
皆様にとって今年はどのような年でしたでしょうか。
うれしいこと、楽しいこと、悲しいこと、辛いこと、いろいろありましたが、来年はより良い年にできればいいなと思います。
本年もどうぶつ小鳥の病院ワイズをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
新年は5日より通常診療いたします。

最後に今回のベストショットを載せて締めさせていただきます。

IMG_26573.jpg

皆様よいお年を!!





nice!(0) 

看板新調! [病院あれこれ]

こんにちは。ワイズの院長です。

当院は北本駅前で開院してから、来年で19年目に入ります。
8年前に現在の場所に移転してきましたが、正面の看板とインフォメーションはその時のものを移設したものです。

IMG_2996.jpg

IMG_2998.jpg

ご存じの通り、ボロボロで色あせています。さすがにみっともないなと思いつつ、忙しさにかまけて放置していました。
しかし!もうすぐ20年目を迎えるにあたって、さすがにこれはまずいだろうと重い腰を上げました。
そして昨日、設置が完了しました!

IMG_3006.JPG

接着剤で既存の看板の上に貼り付けます。

IMG_3007.JPG

下地処理をしています。

IMG_3009.JPG

IMG_3011.JPG

右側を張って・・・

IMG_3016.JPG

IMG_3021.JPG

左側も張って・・・

IMG_3029.JPG

インフォメーションも交換して・・・

IMG_3031.jpg

完成!

IMG_3030.jpg

インフォメーションも変えました。
初診の方は30分前までにご来院いただくよう注意書きも加えました。

IMG_2999.jpg

before

IMG_3032.jpg

after
結構目立ちますね!良い出来だと思います。
でも、今日1日誰も看板に気付いてくれなかったのがちょっと寂しかったです(笑)

nice!(0) 

散歩パート11 [趣味あれこれ]

こんにちは。ワイズの院長です。

師走に入ってしまいましたが、今回は10月末の散歩です。

IMG_2262.JPG

車窓から見る景色では谷川岳はもうすぐそこです!

IMG_2264.jpg

水上駅に到着です。

IMG_2267.jpg

めっちゃいい天気です!気温も涼しめ。ちょっと歩くと若干暑くなりますが、お散歩日和です。
そうそう、今回からスマホが変わりました。iPhone14が出たのですが、高い!!そして、miniがないんですよね。
大きいスマホに辟易していたので14miniを狙っていたのですが、やむを得ず13miniにしました。
望遠はデジタルなのですが、広角があるので期待していたのですが、広角MAXだと収差が酷い!
やはり広角レンズは一眼じゃないとだめですね・・・

IMG_2270.jpg

出発してすぐにSLが見えてきました。「水上駅転車台広場」です。行ってみましょう。

IMG_2271.jpg

これが転車台です。方向を変えるための回転盤ですね。

IMG_2277.jpg

IMG_2274.jpg

そしてD51(通称デゴイチ)の雄姿です!
Dというのは車軸の数で、4本を意味しています。
C62(通称シロクニ)のCは3本の意味です。確か・・・

IMG_2281.jpg

男子は(多分)みな大好きな運転室です。

IMG_2290.jpg

広場を後にします。それにしても良い天気。

IMG_2292.jpg

公園を後にして進みます。
遠くに何やらアーティスティックな建造物が見えてきました。

IMG_2296.jpg

IMG_2295.jpg

ここは「川口市立水上少年自然の家」です。
じつは昔ここに来たことがあるのです。私は川口市出身で、中学の林間学校でここを利用しました。
ここに来るまでバスを利用したと思いますが、遠足で今回のゴールである一の倉沢まで行った思い出があります。それもあってこの散歩のゴール地点を一の倉沢にした経緯があります。
管理人さんに話を伺おうと思って探してみたのですが、誰もいませんでした…残念!

IMG_2311.jpg

そろそろお昼時です。今回はよさげなお店を見つけてあります。
人気店のようなので急ぎましょう。

IMG_2312.jpg

到着です。「そば処かどや」さんです。

IMG_2317.jpg

到着時でこんな感じ。
中にも外にも人がいっぱいでしたが、受付システムがしっかりしていて15分くらいで中に入れました。

IMG_2313.JPG

へぎそばのお店です。

IMG_2315.JPG

IMG_2316.JPG

へぎそば1人前と、マイタケ天のハーフを注文しました。
ハーフでも結構ボリューミーです!
へぎそばとは、つなぎに布海苔を使ったそばのことです。
個人的には普通のそばの方が好みですね。

IMG_2335.jpg

おなかいっぱいで再出発です。
川の水が本当にきれいです。これだけでも心が洗われます。

IMG_2339.jpg

IMG_2340.jpg

道路沿いに足湯がありました。さすが温泉街!

IMG_2341.jpg

100円?だったかな?寄付が必要です。
お金を入れて、さあ入りましょう!

IMG_2342.jpg

汚い絵面で申し訳ない(汗)・・・
でも、ぬるい!!!

IMG_2343.jpg

源泉は触れないほど暑いので、平日だから湯量を減らしてるのかな?
ちょっといまいちでしたが先を急ぎます。

IMG_2345.jpg

こんなところも通ります。

IMG_2347.jpg

温度計があります。・・・読めない。
確か16度くらいだった気がします。

IMG_2352.jpg

野生のサルです。餌をあげてはいけません。目を合わせてもいけません。
大学の研究室でサルを飼育していたのですが、眼鏡を壊されるわ、飛び蹴りくらうわ、噛まれるわで、おかげでサルは大っ嫌いになりました。サルは絶対診察しませんよ!!

IMG_2361.jpg

お~!いよいよ近づいてきましたね!

IMG_2388.jpg

ゴール直前にある「谷川岳ドライブイン」で休憩です。
お土産を探していたら、団体のお年寄りが押し寄せてきたのでレストランに退散です。
地ビールをいただきました。独特の香りとコクがあって、おいしかったですよ。

IMG_2384.jpg

土合駅に到着です。モグラ駅で有名ですが、上りホームは地上にあります。
次回の出発の際、地獄の階段を上ります!

IMG_2387.jpg

IMG_2400.jpg

無人駅なので、乗車証明を発行してもらいます。
つまり、スイカが使えないということですね。

IMG_2391.jpg

IMG_2397.jpg

今日は一日良い天気でした。

IMG_2399.jpg

電車が来ました。

IMG_2402.jpg

奥に見えるのが湯檜曽駅付近です。ぐるーっとループを描いてあそこまで下っていきます。
↓今回はこんな感じ。途中、GPSがまたバグってますが、だいたい10km2時間の旅でした。

IMG_2961.PNG

あと1回!次回ゴールです!年越しはまずいですね。
頑張って今年中にアップします!
nice!(0) 

年末年始の休診 [臨時休診日]

こんにちは。ワイズの院長です。

もう師走ですね。空気もだいぶピリッとしてきました。
コロナも身近な人でも感染したという話をだいぶ聞くようになりました。
海外ではノーマスクのところもありますが、日本では感染したら隔離、つまり私が感染したら病院を休まなければなりません。ということで、マスク着用、1名様でのご来院、車内での待機を引き続きお願いしたいと思いますので、ご協力よろしくお願いします。

年末年始の休診は以下の通りです。
もう年内3日、年明け4日のお休みは決まっています。来年も同じですのでご参考まで。

12月29日(木)~1月4日(水)



nice!(0) 

散歩パート10 [趣味あれこれ]

こんにちは。ワイズの院長です。

当院の診察時間は午前が12時まで、午後が7時まで(日祝は6時まで)ですが、初診の受付は30分前で終了になります。
つまり、午前は11時30分、午後は6時30分(日祝は5時30分)で受付終了です。
この場合の「初診」の基準とは、動物自体の診察歴があるかどうかです。
つまり、飼い主さんが他の動物を連れてきたことがあっても、今回連れてきた子が初めてなら初診扱いになります。
なぜ早く終了するかというと、初診は事務手続きに時間がかかることと、最初の問診に時間がかかるのが理由です。
初診カードを書いてもらい、入力し、カルテを作成し、それから診察が始まり、診察でも全く初めて見るわけですから、飼育環境から既往症、エサ、全身状態のチェックなど、やることが満載です。あっという間に時間がたってしまいます。
ご理解ご協力をお願いいたします。


IMG_2084.jpg

IMG_2086.jpg

さて今回は上毛高原駅からです。
熊谷からあっという間ですね。快適快適!

IMG_2090.jpg

まずは利根川の清流を渡ります。

IMG_2098.jpg

キンモクセイが所々で咲いています。
失礼ながら、キンモクセイというとトイレの芳香剤を思い浮かべてしまいます。
以前も散歩中にキンモクセイの香りがして、こんなところにトイレが!?と思ってしまいました。
でも、やっぱり本物はよい香りがします。いまでは大好きな香りです。

IMG_2100.jpg

IMG_2099.jpg

ちょっと寄り道して月夜野ファームさんに立ち寄ります。
ここは知る人ぞ知るお店で、爬虫類を飼育している方には知られた存在です。
餌用のコオロギの繁殖、卸売りをしています。基本は卸売りなのですが、来店された方には小売りもしているようです。私は爬虫類の飼育はしていませんが、たまたま知っていたので寄ってみました。

IMG_2103.jpg

ゴールの谷川岳も間近に迫ってきました。

IMG_2109.jpg

標識にも谷川岳が現れました。

IMG_2113.jpg

道端にきれいな花が咲いています。
Google先生に聞いてみると、「イヌサフラン」だそうです。名前は知っていましたが、初めて見ました。中毒を起こすので食べてはいけません!

IMG_2118.jpg

さらに上流に進むと渓谷のようになり、大きな橋が架かっていました。
橋の途中に小さな小屋があります。

IMG_2114.jpg

なんと常設のバンジージャンプ台です!

IMG_2117.jpg

おっかね~!
幸か不幸か係の人はいませんでしたので、飛びませんでしたよ。いや~残念!
ところで、写真の右下になんだか遊歩道っぽい道があります。あそこに行ってみたいですね。

IMG_2119.jpg

ちょっとすったもんだがあったのですが、入り口発見!

IMG_2120.jpg

行ってみましょう。

IMG_2122.jpg

トンネルらしきものが見えます。
ここを通っていくようです。

IMG_2125.jpg

結構面白い!

IMG_2124.jpg

水が本当にきれいです。

IMG_2127.jpg

ほどなくして出口に到着です。

IMG_2128.jpg

しばらく歩くと

IMG_2132.jpg

川辺につきました。

IMG_2137.jpg

このあとはトレランのルートみたいな遊歩道をしばらく歩きました。(実際トレランのトレーニングをしているような人もいました。)
やはり川べりは気持ちいですね。
天気もまあまあでよい運動になりました。
お昼をまわってそろそろおなかがすいてきました。蕎麦屋を探すと1件評判の良いお店がありました。行ってみましょう!

IMG_2141.jpg

水上駅のほど近く、温泉街の中にある「まるよし」さんです。

IMG_2139.JPG

天せいろを頼みました。ビールも頼もうかと思ったのですが、ちょっと別のところで温泉に入りながらビールをいただこうと計画を立てています。

IMG_2140.JPG

きました!
天ぷらはサクサクでおいしかったです。そばはちょっと柔らかかったかな?
お客さんが年配の方が多いので、それに合わせてるのかな?
カイワレがのっているのが新鮮でした。
さて、温泉ビールを目指して出発です!

IMG_2143.jpg

事前に調べておいた「松葉屋」さんです。日帰り入浴とビールのセットがあるようなのです・・・が、

IMG_2144.jpg

なんてこったい!
休みの情報はなかったんだけどな・・・
予約サイトを見ると、しばらく予約不可になっています。もしかして・・・
ここに限らず、温泉街自体が閑散としています。解体中のホテルもいくつかあり、決して繁盛している雰囲気ではありません。以前日光鬼怒川温泉にも行きましたが、明らかに人が減っています。景気のせいでしょうか、それとも志向の変化なのでしょうか。
いずれにしてももっと温泉街が元気になってほしいものです。

IMG_2150.jpg

そうこうしているうちに水上駅に到着です。
温泉街に来ながら温泉に入らないという失態をおかしてしまいましたが、次回の楽しみにしておきましょう。

IMG_2148.jpg

時刻表です。撮影時は少なっ!と思って撮ったのですが、後日、意外と多いじゃんと考えを改めさせることになります。

IMG_2152.jpg

いい天気です。

IMG_2153.jpg

IMG_2155.jpg

電車が来ました。今回は↓こんなかんじ。16km4時間半の旅でした。

IMG_2149.PNG
nice!(0) 

11月の臨時休診 [臨時休診日]

こんにちは。ワイズの院長です。
11月は以下の通り休診いたします。
ご不便をおかけして申し訳ありません。

 3日(木・祝) 23日(水・祝) 
nice!(0) 

散歩パート9 [趣味あれこれ]

こんにちは。ワイズの院長です。

IMG_1881.jpg

沼田駅から出発です。

IMG_1884.jpg

狭い路地を上るようです。結構急斜面です。

IMG_1885.jpg

階段が見えてきました。

IMG_1887.jpg

振り返るとよい眺めです。

IMG_1892.jpg

IMG_1893.jpg

路地を上ってしばらく歩くと、沼田城址公園に到着です。

IMG_1896.jpg

門をくぐると、真田幸村さんがお出迎えです。
刀剣乱舞というゲームのキャラのようで、コラボしてるのでしょうか?
場内のいたるところに真田の者たちがいます。

IMG_1897.jpg

IMG_1898.jpg

立派な鐘楼です。

IMG_1902.jpg

当時をしのぶ城の絵ががあります。城を眺めながら描いたのでしょうか?・・・と思ったら、作者の北村明道氏は昭和の画家さんでした。
こういう絵を見ると、どうも遠近感というかパースペクティブがおかしいのが気になります。
でも有名な画家さんなので、彼のほうが正しいのでしょう。うん、これでいいんだ。
おかしいのは自分の方だ。そう考えることにします。

IMG_1904.jpg

IMG_1905.jpg

築城当時の石垣です。

IMG_1910.jpg

見晴台から。高台にある城なので眺めがよいです。

IMG_1908.jpg

IMG_1907.jpg

中央奥に、今回の散歩の最終目的地の谷川岳が見えています。

IMG_1919.jpg

真田信之像と、小松姫像です。

IMG_1920.jpg

旧生方家の住宅です。

IMG_1922.jpg

17世紀の商家の家のようです。

IMG_1921.jpg

例によって休刊日です。お約束ですね。

IMG_1923.jpg

IMG_1925.jpg

本丸跡です。
天守閣はなく、当時の堀が残されるのみです。

IMG_1926.jpg

ぐるっと一回りして沼田城をあとにします。
周辺の自販機も真田押しですね。

IMG_1928.jpg

昼食のお店を探してしばらく歩いていると、何やら古めかしい門が見えてきました。

IMG_1929.jpg

沼田市立沼田小学校です。
この門自体は沼田城の大手門だったようです。

IMG_1931.jpg

到着です。今回も蕎麦屋さんです・・・が、なんか様子が変です。
貸し切り・・・まあなれたもんなので、次を目指します。Googleで2番目に評価の高かった店に向かいます。

IMG_1933.jpg

・・・暖簾がでていません。案内を見ると10月25~26日休業となっていますが、今日は「9月」26日です。間違いか?でもやっていないのは間違いなさそうなので、次へ向かいます。

IMG_1938.jpg

ようやく開いている店を見つけました。「丸十一屋」さんです。

IMG_1937.jpg

入ります。
後で気づいたのですが、暖簾が裏返しです。裏口という意味だったのでしょうか?

IMG_1936.JPG

IMG_1934.JPG

定番のざるそばです。
なんと天ぷらがおまけでついてきます。サクサクでおいしかったです!

IMG_1939.jpg

こちらが正面口。暖簾が正しい向きですね。
おなかも満足して再出発です。

IMG_1943.jpg

空に飛行機雲が見えてきました。
FlightRadar24というアプリがあるので調べてみます。これはリアルタイムで上空の飛行機の情報を見ることができるアプリです。

IMG_1945.PNG

デルタ航空のエアバスA350ですね。ソウルからデトロイトに向かうようです。
私の旅などとはスケールが違いますね!気を付けて!

IMG_1948.jpg

それにしても良い天気です。谷川岳が中央に見えています。

IMG_1951.JPG

今は9月下旬。まだ暑いので、途中のスーパーで休憩です。クーリッシュは歩きながら食べられるので便利です。でも今回はイートインスペースがあったので座れました。

IMG_1952.jpg

ここでとある看板を見つけました。「本家ちちや」さんです。皆さんご存じですか?
ラジオのNack5を聞いていると、「本家ちちやのおんせんまんじゅう」とCMがよく入ります。
おお!これは行ってみようと思って探しますが、周辺には見当たりません。
看板の裏側に回ってみてみると・・・

IMG_1953.jpg

60km先かい!!歩いて行けんわ!
ということで先を急ぎます。

IMG_1955.jpg

絵にかいたような田園風景。

IMG_1960.jpg

用水路の水もきれいなんですよ。
熱帯魚屋で売ってるような水草がなびいています。

IMG_1965.jpg

高速道路沿いの遊歩道です。整備されてて歩きやすいです。

IMG_1967.jpg

彼岸花が咲いています。

IMG_1968.jpg

オアシスがあったので水分補給です。
天然水の梅ソルティ味です。迷ったのですが、えいやっとボタンを押しました。
でも、大正解!程よい甘さでしつこくなく、梅の風味で結構ごくごくいけます。これはリピ決定です!
あまり売ってるのを見ませんが・・・でもおすすめですよ。

IMG_1970.jpg

IMG_1974.jpg

川沿いに北上します。
疲れが吹っ飛ぶくらいいい景色ですね~!

IMG_1977.jpg

IMG_1976.jpg

月夜野びーどろパークです。体験型の施設で、ガラス細工などの体験ができます。
今回は時間がないので素通りです。

IMG_1978.jpg

同施設の工房です。ここでちょっとしたデジャブです。
なんか来たことある気がするんですよね、この工房。記憶では大学時代に友人と来た気がするのですが、写真が残っているわけではないので、はっきりとしません。
夢で誰かから逃げてるシーンで出てきたような気もするし・・・ちょっともやもやした気持ちで後にします。

IMG_1980.jpg

さて、ゴールは目前です。ここでお土産を買って帰る予定・・・です・・が・・・

IMG_1979.jpg

オーマイガー!またかよ!
ここの鶏肉の評判が良くて、是非食べたかったのですが・・・
今日の夕食のおかずはいらないよ、と妻に言っちゃったよ・・・代わりに何か買わねば・・・

IMG_1986.jpg

駅のそばの遺跡に来ました。住居跡があるようです。
電車の時刻まで時間があるので、ちょっと立ち寄ってみます。

IMG_1987.jpg

IMG_1989.jpg

石積みがあります。ここで古代人が食事をしていたと考えると、なんだか不思議な感じがします。
この旅をしていて思ったのですが、当たり前ですが人間てどこにでもいるのですよね。
結構遠くまで来たつもりですが、人の気配が途切れたことがありません。3次元的にもそうですし、時間軸の加わった4次元でも人の営みが続いてきたことを実感します。

IMG_2005.jpg

IMG_1994.jpg

もう一つの住居跡です。
屋内に保存されています。

IMG_1997.jpg

明かりが暗かったので肉眼ではよく見えませんでしたが、写真にとるとよく見えますね。

IMG_2006.jpg

ゴールです!駅に到着です。上毛高原駅です。
そう!新幹線の駅です!今日はリッチに上越新幹線で帰ります。

IMG_2007.jpg

IMG_2009.jpg

のどかな風景に、近代的な新幹線の駅がなんともミスマッチです。

IMG_2012.jpg

16時15分発東京行きにのります。たにがわ412号です。

IMG_2016.jpg

ということでおしまい。今回はこんな感じ。スタートから沼田城までのデータがバグで吹っ飛んでしまったので、12.9km+たぶん4kmくらい、4時間くらいの旅でした。

IMG_2017.PNG
nice!(0) 

散歩パート8 [趣味あれこれ]

こんにちは。ワイズの院長です。

IMG_1684.jpg

前回ゴールの津久田駅から出発です。
無人駅なので寂しいです。

IMG_1685.jpg

天気はまあまあ。ちょっと暑いですが真夏ほどではありません。
今日はちょっとした難所を通ります。距離も長いので寄り道せずにゴールを目指します。

IMG_1686.jpg

こんなところを歩きます。

IMG_1687.jpg

落石注意。みればわかります。

IMG_1691.jpg

怪しいトンネルが見えてきました。
鳥山隧道(とりやまずいどう)というトンネルです。
こういったトンネルが2か所あるので、あらかじめマグライトと自転車用の赤色尾灯を準備してきました。

IMG_1692.jpg

このトンネルは比較的短いものでした。

IMG_1699.jpg

少し歩くと鳥居が見えてきました。

IMG_1700.jpg

ちょっと歩くと滝があるようです。マップで調べると400mくらい。
今回は時間がないので悩みますが、せっかく来たので行ってみることにします。

IMG_1702.jpg

参道(山道?)を上ります。

IMG_1704.jpg

ほどなくして滝が見えてきました。
実はここからが少し大変で、鎖場(鎖をつかんで上っていく急斜面)があったりして結構疲れました。
ヒールの人は無理な場所ですね。

IMG_1712.jpg

到着です!
所要時間は10分くらいでしょうか。

IMG_1708.jpg

マイナスイオンを浴びます。

IMG_1714.jpg

滝の裏側にも入れます。
天井は落盤の後もあり、ちょっと怖いです。

IMG_1719.jpg

裏側から眺める滝というのも乙なものです。
少し休憩してから帰ります。

IMG_1728.jpg

上ってきた参道ですが、鉄道が見えるようです。
SLも通るらしいので、多分休日は撮り鉄の聖地になっていることでしょう。

IMG_1732.jpg

参道入り口まで戻ってきました。
駐車場の真ん中にどでかい不動明王の石像があります。
なんでこの場所に?と思ったのですが、実は深いわけがありました。

IMG_1733.jpg

小さくて読めないかもしれませんが、この岩は東日本大震災のさい、裏山から転がり落ちてきたものだそうです。
埼玉県の六道山の職人さんが彫った石像だそうです。

IMG_1735.jpg

この裏山の山頂付近にあった岩だそうです。
さて再出発です。

IMG_1740.jpg

先ほどの撮影ポイントから見えた線路下にきました。
歴史を感じさせる橋脚です。新旧の比較が面白いです。
そろそろのどが渇いてきたのですが、まず店が見当たりません。
持ってきた飲み物が尽きかけたころ、オアシス発見!

IMG_1741.jpg

炭酸飲料をがぶ飲みし、ペットのスポドリを補給します。

IMG_1745.jpg

清流を横目にさらに進みます。

IMG_1749.jpg

IMG_1750.jpg

本日2か所目の難所に突入です。

IMG_1752.jpg

高岩隧道が見えてきました。

IMG_1757.jpg

今度の隧道はちょっと長めです。ライトがないと不安になるレベル。

IMG_1758.jpg

こんな感じ。
幸い通過中に車は来ませんでしたが、カーブになっていて見通しが悪いのでかなり怖かったです。

IMG_1762.jpg

トンネルの出口付近です。上に電車のトンネルも通ってます。
こういった交差したトンネルというのは珍しいそうです。

IMG_1764.jpg

昭和村にはいりました。

IMG_1771.jpg

ダムがあります。調べるとダムカードは配布していないようですが、せっかくなので行ってみます。

IMG_1772.jpg

下っていくとダムが見えてきました。

IMG_1765.jpg

おー!近づいてきました。

IMG_1770.jpg

で、行き止まり。
帰りは上り坂。しんどい・・・

IMG_1774.jpg

元の道に戻ります。農村地帯を歩きます。
少々暑いですが、こういう場所は好きです。でも、そろそろおなかが減ってきました。

IMG_1777.jpg

事前調査によると、食事できるところはほとんどありません。
唯一といっていい食料品販売店がここ!ローソンです。イートインオッケーです!

IMG_1778.JPG

さすがにコンビニでビールは飲めません。ぐっと我慢です。

IMG_1781.jpg

川沿いに北上します。もうすぐゴールです。

IMG_1785.jpg

駅が見えてきました。

IMG_1786.jpg

天狗さんがお出迎えです。

IMG_1787.jpg

沼田駅到着です!

IMG_1788.JPG

改札もしっかり自動です。もちろん駅員さんもいます。

IMG_1790.PNG

今回はこんな感じ。16.2km3時間半の旅でした。
nice!(0)