SSブログ

散歩パート7 [趣味あれこれ]

こんにちは。ワイズの院長です。
10月になりました。めっきり秋めいてきましたね。
台風がちょくちょく襲来するのが不安要素ですが、確実に季節は移ろっています。
体調を崩さないよう、お気を付けください。

今月は臨時休診はありません。

さて、今回は渋川駅から出発です。

IMG_1596.jpg

IMG_1597.jpg

すぐに利根川を渡ります。

IMG_1599.jpg

IMG_1598.jpg

だいぶ標高が高くなってきたのがわかります。
すっきりしない天気ですね。気温はそれほど高くないのですが、蒸し暑いです。

IMG_1602.jpg

上越線が通ります。

IMG_1604.jpg

道沿いに古墳があったので、立ち寄ってみます。
「いなり塚古墳」です。

IMG_1605.jpg

小規模な古墳ですね。
言われないと単なる土の山です。

IMG_1608.jpg

IMG_1609.jpg

IMG_1611.jpg

延々県道沿いを北上しますが、交通量が多いわりに歩道が少ないんですよね。
車がないと生活できなさそうな地域なので、歩行者がほとんどいないのかもしれません。
怖いのでちょっと裏道を歩いたりして移動します。

Google先生によると道沿いに湧水があるようです。ちょっといってみます。

IMG_1613.jpg

地図の場所には東屋がありました。でも、湧水がない?
ちょっと道の奥まったところに何かありそうです。

IMG_1618.jpg

IMG_1615.jpg

ありました!
やかんやカップが置いてありますが、手ですくってちょっとだけ飲んでみます。
癖のない味。柔らかい感じがします。

IMG_1617.jpg

IMG_1616.jpg

飲んでから気づいたのですが、煮沸して飲むようにとのことでした(笑)でも大丈夫でしょう。大丈夫でした!
で、再出発。今回も温泉に入ります。

IMG_1619.jpg

ユートピア赤城です。

IMG_1620.jpg

早速入りましょう!

IMG_1622.JPG

泉質は強めのアルカリ性で、結構ぬるぬるしました。前回の温泉より良い感じです。

IMG_1623.JPG

入浴後は昼食です。
飽きもせずそば&ビールです!
そばはふつうのそばでした。ビールはうまい!

IMG_1621.JPG

少し涼んでから出発です。
次の目的地は敷島の八幡宮に生えているという「キンメイチク」という竹で、国の天然記念物に指定されています。
案内板に沿って進みます。

IMG_1626.jpg

ここみたいですね。

IMG_1627.jpg

左奥に生えているのがキンメイチクです。

IMG_1629.jpg

交互に節に異なる色が入っています。
初めて見ました。思ったよりきれいですね。

IMG_1634.jpg

IMG_1633.jpg

もう少しで目的地の津久田駅です。
何やらつり橋のようなものが見えます。行ってみましょう。

IMG_1639.jpg

当然渡ります。

IMG_1643.jpg

IMG_1644.jpg

橋の下を沼尾川が流れます。
この川は普段は静かな清流ですが、カスリーン台風の時に氾濫し、死者を出したそうです。

IMG_1645.jpg

引きでみると、ぐにゃっと曲がった変な形の橋です。

IMG_1651.jpg

裏口から入ったみたいで、正門からサヨナラです。なんかいつもそのパターンですね。

IMG_1648.jpg

ちょっとわかりづらいですが、津久田駅に到着です。

IMG_1654.jpg

階段を上がると駅らしき建物があります。無人駅です。

IMG_1657.jpg

時刻表です。

IMG_1659.jpg

14時49分の電車に乗る予定できたのですが、乗り遅れたらやばかった・・・

IMG_1660.jpg

まもなく電車が来ました。

IMG_1662.jpg

今回はこんな感じ。14.2km 3時間9分の旅でした。

IMG_1663.PNG
nice!(0) 

散歩パート6 [趣味あれこれ]

こんにちは。ワイズの院長です。
ここのところ急に涼しくなりました。朝だと半そではちょっと寒いですね。

前回靴が壊れたので新調しました!
ソールが柔らかめで歩きやすいです。

IMG_1318.jpg

前回のゴール地点の群馬総社駅から出発です。
8月末頃の散歩です。

IMG_1545.jpg

今回の最初の目的地は三津屋古墳です。駅から30分ほど歩きました。

IMG_1548.jpg

路地に入ってほどなくして大き目の駐車場が見えてきました。

IMG_1549.jpg

かなり珍しいい石積みの古墳で、中が見られるようです。

IMG_1551.jpg

扉に案内札がかかっていて、一瞬見学不可がよぎりましたが、「8時から17時までは見学可、扉は占めるように」の注意書きの札でした。中に入ってみます。
自動で電気がついたのはちょっとビビりました。

IMG_1552.jpg

石棺が保存されています。お宝は盗掘されていて何も出なかったようですが、多角形の古墳は非常に珍しいようです。

IMG_1559.jpg

外に出て裏に回ってみます。こちらが正面だったみたいです。形がよくわかります。

IMG_1562.jpg

古墳を出発し、土手沿いの道を歩きます。途中牧場があって、懐かしい家畜臭を嗅ぎながら次の目的地を目指します。

IMG_1564.jpg

そろそろお昼なので店に向かっているのですが、今回はお目当ての店があります。
例によって蕎麦屋さんなのですが、「白エビのかき揚げ」を出してくれる蕎麦屋さんなのです!
以前、富山の白エビの番組を見ていつかは食べたい、富山に行くか?!と思っていたものが、散歩圏内にあることがわかり(といっても群馬ですが・・・)そこを目指しています!
帰りの電車のこともあるので、開店直後の11時半到着を目指します。
定休日は火曜日とのことで、大丈夫。評判も良いお店なので期待が膨らみます!
見えてきました・・・ん?なんか活気がない?

IMG_1572.jpg

おいっ!
またやっちまいました・・・閉店ではないと思うんですけどね・・・がっかり。

IMG_1571.jpg

愚痴っても仕方ないので再出発です。
もと来た道を戻ります。
今回はもう一つ目的地があります。
今向かっているのは渋川駅なのですが、渋川といえば・・・温泉!
そう、温泉施設に立ち寄る予定です。渋川駅付近に温泉施設はなかったので、ゴールしてから温泉というわけにはいかないのですが、まあいいでしょう。

IMG_1568.jpg

見えてきました。結構大きい施設です。
北本にもあるハナホテルが併設されています。

IMG_1581.jpg

スカイテルメ渋川です。

IMG_1579.jpg

温泉は最上階にあります。休憩所からの眺めです。

IMG_1577.jpg

IMG_1576.jpg

温泉は最高!露天風呂があるのですが、眺めはいいし、風が気持ちいい!
ここはもう一度来たいですね。平日の昼間なので人も少なく、ゆっくり浸かることができました。
さて、食事です。胃袋がそばモードになっているので、そばミニ天丼定食をいただきます。
それと・・・ビール!やっぱ温泉にはビールっしょ!

IMG_1578.jpg

駅まであと3キロほどで帰りの電車までの時間も多少あったので、ロビーでしばらくぐで~っとしていました。超幸せ!動きたくない~ってな感じでした。
時間になり再出発。30分ほど歩いてもうすぐ駅です。気温26度。結構涼しいですね。

IMG_1585.jpg

渋川駅に到着です。
観光地のわりにあまり開けてなく、あまり見どころはありませんでした。

IMG_1587.jpg

今回はこんな感じ。15.5キロ、3時間10分の旅でした。

IMG_1589.PNG
nice!(0) 

9月の臨時休診 [臨時休診日]

こんにちは。ワイズの院長です。
以下の通り臨時休診いたします。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

9月23日(金・祝)



nice!(0) 

散歩パート5 [趣味あれこれ]

こんにちは。ワイズの院長です。

ちょっと涼しい日も増えてきて、秋を感じさせる季節になりましたが、7月上旬の散歩です。
前回のゴールの群馬八幡駅からスタートです!
今回は以前から行きたかったところがありまして、少々早起きです。
わざわざ群馬八幡駅を選んだのも、そこに行くのに都合が良いからなのです。
しっかり時刻表を調べて、待ち時間が最短の電車できました。

IMG_1147.jpg

いってきます!

IMG_1145.jpg

出発してほどなく立派なお寺が見えてきました。
勝妙寺さんです。中から読経が聞こえてきます。

IMG_1149.jpg

掲示板にこんなことが書いてありました。

IMG_1150.jpg

人のためと書いて偽り・・・深い!深いですね。
思うところは人それぞれかと思いますが、深いひとことでした。

とても良い天気です。まだ午前中なのでそれほど熱くありません。

IMG_1151.jpg


北新波砦跡に来ました。

IMG_1155.jpg

広い芝生が広がっています。
周囲を土塁に囲まれていて、昔の面影を感じさせます。

IMG_1161.jpg

IMG_1163.jpg

砦を離れて歩いていると、急にオオタカの鳴き声が聞こえました。
ふと上空を見上げるといきなり目の前にオオタカが飛び出してきました!
びっくりした!
こんな住宅地の片隅で繁殖しているんですね。
オオタカは絶滅危惧種ではありますが、かなり数が増えている印象です。

スマホではこれが限界でした・・・
なんとなく姿がわかるでしょうか?

IMG_1168.jpg

土手や田んぼに行くとほぼ毎回見かけます。でも、こんな住宅地で見られるとは思いませんでした。

IMG_1172.jpg

しばらく歩いていくと遠くに何やら小高い丘のようなものが見えてきました。
そう、これが今回の目的地、上毛野はにわの里公園です。

IMG_1179.jpg

こちらは井出二子山古墳です。登れるようです。行ってみましょう!

IMG_1181.jpg

階段を上っていきます。

IMG_1184.jpg

前方部から後円部を望みます。
きれいに整備されていますね。

IMG_1186.jpg

後円部の頂上です。石棺の位置や説明があります。

IMG_1187.jpg

IMG_1189.jpg

IMG_1190.jpg

周囲には円形の舞台のようなものがあります。

IMG_1195.jpg

資料館があります。

IMG_1243.jpg

かみつけの里博物館です。
入ってみましょう!

IMG_1241.jpg

立派な展示施設です。
撮影オッケーなので、いくつか撮ってみました。

IMG_1210.jpg

IMG_1211.jpg

こういうジオラマは大好きです!

IMG_1212.jpg

よ~く見ると、踊っている人がいます。
ドラマが感じられますね。

IMG_1213.jpg

資料館を出て、もう一つの古墳を見学します。
こちらは保渡田八幡塚古墳といって、古墳が完成した当時のイメージを再現しています。

IMG_1219.jpg

石積みはコンクリで固められていますが、当時の様子を感じられます。

IMG_1222.jpg

先ほどと同じ、前方部からの眺めです。

IMG_1223.jpg

埴輪も再現されています。

IMG_1227.jpg

内部の石棺を見学できます。

IMG_1228.jpg

そろそろお昼近くになってきたので、昼食をとろうと思ったのですが、レストランがない!
調べておけばよかったのですが、まあそれも散歩の内です。
裏側から入ってきたようで、正門からさようならです。

IMG_1240.jpg

お出迎えの埴輪にもさようならです。

IMG_1244.jpg

で、ここで予想外のことが発覚。
当初の予定ではゴールまでで10キロほどの予定でしたが、現時点ですでに9.8キロほど。
ゴールまであと5キロほどあります。園内を歩きすぎたか?それともグーグルマップの誤差か?
ちょっと信用ならない気がしていたので余裕をもって計画していましたが、あまりにも違いすぎますね。
愚痴っても仕方ないので出発です。
しかし、例によって飲食店がない!しばらく歩いて大通り沿いに出て発見したのが「大吉庵」さんです。

IMG_1250.jpg

早速入ります。

IMG_1248.jpg

10割そばがよかったのですが、二八しかないとのことでうどんとそばの二色盛にしました。
そばは細めですが腰があって非常においしかったです。新そばの時期にぜひもう一度来たいですね。
うどんもお勧めです。

IMG_1247.JPG

気を取り直して再出発です。しばらく歩くと前橋市庁舎が遠くに見えてきました。

IMG_1251.jpg

前橋市に入ります。

IMG_1253.jpg

本当はこの辺にもう一つ古墳があったのですが、電車の時刻の都合で割愛しました。
1時間に0~1本しかないんですよ。

で、群馬総社駅に到着です。

IMG_1263.jpg

18.8キロ、約4時間の散歩でした。獲得標高が140mと、だんだん山のほうへ来たことを実感できますね。

IMG_1264.PNG

歩いている途中に何もないところで躓いたので靴を確認したら、剥がれてました・・・
買い替えですね。

IMG_1270.jpg
nice!(0) 

散歩パート4 [趣味あれこれ]

こんにちは。ワイズの院長です。

コロナが再び猛威を振るっています。
当院でもトイレの使用を中止させていただきました。ご理解ご協力のほどお願いいたします。
(遠散歩も現在はお休みしています。今回の旅は6月下旬ころの記事になります。)

さて、前回頑張って歩いた倉賀野駅から出発です。

IMG_1026.jpg

寝坊してやっぱりお昼からの出発になったので、駅地下で店を探します。
今回も蕎麦屋さん。もう1件良さそうなラーメン屋さんがあったのですが、暑さに負けました。

IMG_1030.jpg

「そば処砂場」さんです。よくある名前ですね。

IMG_1027.JPGIMG_1028.jpg

やさい天付きそばにしてみました。
そばはつなぎが多いのかな?色は白っぽく、あまりそばの香りはしませんでしたが、てんぷらはサクサクでおいしかったです。特にマイタケが美味でした。

今回の最初の目的地は「大鶴巻古墳」です。
皆さんご存じの前方後円墳です。

IMG_1047.jpg

IMG_1045.jpg

こちら前方部からの眺めです。

IMG_1033.jpg

どうやら入れるようです。行ってみましょう!

IMG_1035.jpg

前方部から登っていきます。木が生えているところが後円部です。

IMG_1042.jpg

後円部のてっぺんまで来ました。
非常に手入れが行き届いており、きれいです。
地元の方が定期的に清掃されているそうです。こういう活動は大事にしてほしいですし、町の宝として古墳も大事にしてほしいものです。

IMG_1038.jpg

大鶴巻古墳のすぐ北側にある小鶴巻古墳です。

IMG_1048.jpg

IMG_1050.jpg

一応、前方後円墳のようですが、前方部がお墓や畑になっているので、いまいち迫力がないのが残念です。

鶴巻古墳を離れて幹線道路を北上します。
ふと道端になつかしいタバコ屋さん。しかし、看板の「外国」が気になる・・・
マルボロみたいな輸入物のことでしょうか?

IMG_1051.jpg

髙崎駅近くまで来ました。
髙崎アリーナです。結構立派な建物ですね!

IMG_1053.jpg

IMG_1052.jpg

髙崎市に入って思ったのですが、町は結構近代的な感じなのですが、どこかしら寂しい感じがします。
なんでだろうな~と思っていたら、多分町の規模のわりに空が広いのと、車どおりが少ないからかもしれません。

IMG_1054.jpg

髙崎駅に到着です。でも、ゴールではありません。

IMG_1055.jpg

朝鮮飯店があります。行ってみたいですね~!

IMG_1056.jpg

髙崎城址公園です。

IMG_1071.jpg

案内図を見てぐるっと回ってみます。

IMG_1057.jpg

IMG_1058.jpg

この石垣は、築城当時のままだそうです。こういうのは楽しいですね!(そうでもない?)歴史ロマンを感じます。だって、目の前の石を当時の人が積んでたんですよ!?

IMG_1063.jpg

次は移設された乾櫓(いぬいやぐら)。戌亥の方角(北西)にあることから名づけられています。

IMG_1065.jpg

桜の季節は絶対絵になりますよね。

IMG_1070.jpg

さて髙崎市庁舎の前を通って公園を離れます。
立派な建物です。威圧感がありますね~!

IMG_1061.jpg

って、横から見ると薄っ!!

IMG_1074.jpg

烏川を渡ります。

IMG_1076.jpg

山の上昇気流で雲が発生している様子がよくわかりますね。

IMG_1080.jpg

もうすぐ目的地。趣のある橋を渡ります。

IMG_1084.jpg

川の上は少し涼しい風が吹いています。

IMG_1088.jpg

そして到着!群馬八幡駅(ぐんまやわたえき)です。

IMG_1091.jpg

群馬の名産品のダルマが迎えてくれます。

IMG_1146.jpg

恐るべき時刻表・・・

IMG_1092.jpg

改札機はスイカ対応です。
なるほど、こういう形だと後付けも簡単ですね。
秩父鉄道も硬券が廃止されるようですが、こういった装置が設置されるのでしょうか。

IMG_1093.jpg

今回はこんな感じ。14.8kmの旅でした。

IMG_1094.PNG


nice!(0) 

散歩パート3と、8月の臨時休診 [趣味あれこれ]

こんにちは。ワイズの院長です。
8月は以下の通り休診いたします。

8月10日(水)~16日(火)

さて今回の遠散歩は本庄駅から出発です。
今回もお昼頃の出発になりましたので昼食をとりたかったのですが、前回の教訓をいかして駅周辺のラーメン屋はスルーしてみました。

IMG_0915.jpg

・・・が、周辺はさびれた商店街だったのですが食事できそうなところがない!
飲み屋系は多いのですが、当然まだあいていません・・・またしくじったか!?

IMG_0917.jpg

IMG_0922.jpg

西口を出て線路沿いを歩くと「ちんちん電車の記念碑」がありました。
この辺にも昔はちん電が走ってたんですね。

踏切を渡り県道を歩いていると、何やらレンガ造りの建物が見えてきました。「旧本条商業銀行煉瓦倉庫」です。

IMG_0924.jpg

見学が可能とのことなので入ってみます。
受付で記帳すれば入場は無料です。
建物内は資料館になっており、昔の貴重な写真や展示物を見ることができます。

IMG_0925.jpg

IMG_0927.jpg

養蚕の繭の倉庫だったらしく、なるべく収納量を増やすように屋根の構造が工夫されていたようです。

IMG_0930.jpg

IMG_0929.jpg

ちょっと涼んだところで再出発です。
1時近くになったのでそろそろ昼食をとりたいところですが、店がありません!
やっとのことで見つけたのがこのお店。

IMG_0938.jpg

海鮮めん処「かぶとや」さんです。
天ぷらならよくありますが、海鮮とそばの組み合わせって結構珍しくないですか?
期待して入ってみます。頼んだのはミニまぐろ丼定食(だったかな?)。

IMG_0937.JPG

これはね、大正解!
細めだけどコシのあるそばと、中トロといってもよい赤身のまぐろ丼。
とてもおいしくいただきました!

おなかも満足したところで再出発。

IMG_0942.jpg

IMG_0943.jpg

まもなく神流川を渡ります。

IMG_0944.jpg

趣のある常夜燈です。夜は明かりがともるのでしょうか?

IMG_0945.jpg

神流川を渡って群馬県高崎市に入りました。

IMG_0949.jpg

IMG_0950.jpg

IMG_0952.jpg

と、街中に戦車が!?ヘリもあります。
ここは自衛隊の新町駐屯地です。
私、子供のころから戦車と潜水艦が大好きでして、これはちょっとしたサプライズでした。
多分これは74式戦車ですね。先代の主力戦車です。昔プラモデルも作った憧れの戦車です。
余談ですが、広島県呉市の「てつのくじら館」に行きたいんですよね~。
海上自衛隊の資料館で、実物の潜水艦が展示してあります。コロナが落ち着いたら学会のついでに行ってみたいです。

さて、そのまま歩を進めまして新町駅に到着です。今回はここで終了・・と思ってGBSを見ると、9.8km。なんかちょっとイヤじゃないですか?いつもは12~3kmは歩いているのでもう少し歩くことにしました。(これが失敗の原因でした・・・)

IMG_0954.jpg

レッドブルに翼を授けてもらいます。(これで結果的に命拾いしました!)

IMG_0955.jpg

藤岡市に入ります。
延々17号を北上し、次の北藤岡駅を目指します。

IMG_0957.jpg

今日は無茶苦茶暑い日で、ヘロヘロになってようやく北藤岡駅到着!ちょうど距離も13km程度です・・・んっ?!

IMG_0958.jpg

なんか雰囲気が違います・・・Google先生に聞いてみると・・・北藤岡駅は「八高線」の駅で、高崎線は止まりません!やっちまったぜ!
自宅に帰るには元の新町駅まで戻るか、八高線に乗って次の倉賀野駅まで行って髙崎線に乗り換えるか、あるいは・・・さらに倉賀野駅まで歩くか!?倉賀野駅まではさらに5km・・・
まず新町に戻る選択肢はありません。だってもったいないし。
次に八高線で先に進むか。これは次回の出発点が北藤岡駅になるということで、面倒くさい。
結局倉賀野駅まで歩くことにしました。レッドブル飲んでてよかった!

IMG_0959.jpg

IMG_0962.jpg

烏川を渡って再び高崎市に入りました。

IMG_0965.jpg

IMG_0966.jpg

なんか面白い店があったのですが、気力が持たず写真だけ取っておきました。
後で調べたら、肉の卸の会社で小売店ではありませんでしたが、オブジェが印象的でした。

IMG_0967.jpg

そしてようやく倉賀野駅に到着!正真正銘高崎線の駅です!
疲れたよ!

今回はこんな感じ↓ 17.04kmの旅でした。

IMG_0969.PNG
nice!(0) 

散歩パート2 [趣味あれこれ]

こんにちは。ワイズの院長です。
2022年も早くも後半戦に突入です。7月も臨時休診はありません。

世間ではコロナの話題はややトーンダウンしていますが、当院ではまだ「1名のみの入室」を継続しています。
なぜなら新型コロナウィルスはまだ指定感染症であり、当院から感染者を出してしまうと一定期間休業を余儀なくされてしまい、多くの方にご迷惑をおかけしてしまうからです。

そして現在殺人的な猛暑が続いています。基本的に車内で診察待ちをしていただいていますが、車内であっても熱中症の危険性はあります。
飲み物やエアコンの調整など、熱中症予防対策は万全にお願いいたします。
また小さなお子様やお年寄りはリスクが高くなりますので、なるべくお一人でご来院ください。
ご理解、ご協力をお願いいたします。

さて、水上行き遠散歩第2弾は深谷駅から出発です。

IMG_0835.jpg

出発がちょうどお昼頃だったので駅前のラーメン屋で昼食です。
和風ラーメンということで、私のツボでしたので迷わず入店。

IMG_0837.jpg

初めてのお店は必ずシンプルなラーメンと決めています。

IMG_0840.jpg

まず一口目でやけどしました・・・油で表面が覆われていたので、冷めてませんでした・・・
味は・・・う~ん、ちょっと思ったのと違ってて残念でしたが、穂先メンマはおいしかったです(笑)

気を取り直して出発です。

IMG_0841.jpg

かの有名な渋沢栄一さんのアンテナショップ(?)です。
市内いたるところで渋沢の文字を見かけます。ふっかちゃんと張るくらいです。

当初から立ち寄ろうと決めていたのが深谷城址公園です。

IMG_0846.jpg

立派な石垣です。こういうのを見るとわくわくしますね。
城と古墳は大好きです。

IMG_0844.jpg

IMG_0845.jpg

広い芝生広場があり、市民の憩いの場になっています。(誰もいないけど・・・)

市役所まで来ました。
立派ですね~。ここにもふっかちゃんがいます。

IMG_0855.jpg

ちょっとアーティスティックに撮ってみました。

IMG_0849.jpg

渋沢栄一の生家がこの辺りらしいです。

IMG_0856.jpg

IMG_0858.jpg

古い宿場町らしく、いたるところに土蔵や井戸の跡があります。
17号をどんどん北上します。

IMG_0860.jpg

IMG_0869.jpg

古い町並みも面白いのですが、やはり私的には↓こういう風景が落ち着きます。

IMG_0862.jpg

今日はかなり暑い日で、ちょっとばて気味。
道の駅おかべに立ち寄ります。
となりに古代の倉庫跡の遺跡があります。

IMG_0864.jpg

IMG_0863.jpg

道の駅おかべでアイスを買って休憩(写真撮り忘れた・・・)
再出発です。

IMG_0868.jpg

本庄市に入りました。
延々17号沿いを歩き、ようやく本庄駅に到着です。

IMG_0871.jpg

後半はかなりばてて、写真を撮る余裕がありませんでした。
今回の散歩はこんな感じです。14.4㎞でした。

スクリーンショット 2022-06-30 19.25.43.png


nice!(0) 

散歩再開! [趣味あれこれ]

こんにちは。ワイズの院長です。
うっとうしい天気が続いていますが皆様お元気ですか?

健康のために毎週荒川河川敷に散歩に行ってはいるのですが、やっぱり同じところを歩くのは飽きてきます。
ということで、以前やっていた遠散歩(”とおさんぽ”と読む。)を再開します。
前回は秩父をゴールに設定しましたが、今回は北のほうへ行ってみたくなり、水上をゴールに設定してみました。みなかみは中学校の林間学校でお世話になり、少なからず縁があります。有名な一の倉沢を眺められる場所までハイキングをしたり、なつかしさもあり楽しみです。

今回は梅雨入りする少し前に出かけた分のご紹介です。ではスタート!

IMG_0769.jpg

熊谷までは以前歩きましたので、今回は熊谷からスタート。髙崎線沿いに北上します。
正直街中はつまらないです・・・。あまり見どころもなく郊外へ。

IMG_0772.jpg

どうみても踏切跡ですね。学生時代、廃線巡りというものがあることを知り、いつかはやってみたいなと思っていましたが、ひょんなことから実現です。実際は国土地理院の地勢図から廃線らしきものを確認してから見に行くようですが、まあいいでしょう。
調べてみましたが、東武熊谷線とは違うみたいです。GoogleMapでたどっていくと、操車場のようなところで工場に接続し、その先は秩父鉄道までつながっています。
工場乗り入れの路線だったのでしょうか?よくわかりませんでした。

IMG_0775.jpg

深谷市に入りました。ふっかちゃんがお迎えです。
深谷のふっかちゃん押しはすごいですね。いたるところにふっかちゃんがいます。
われらが北本市の、、、トマちゃん?でしたっけ?は知名度がいまいちですね。スーパーではたまに見かけますが、もっともりあげてあげましょう!

IMG_0776.jpg

で、あっという間に深谷駅です。

IMG_0778.jpg

ここでもふっかちゃん。

IMG_0779.jpg

IMG_0780.jpg

立派な深谷駅です。でも、本物のレンガではないと、は〇わさんが言ってました(笑)

IMG_0782.PNG

こんかいはこんな感じ。
14.7kmのおさんぽでした。

nice!(0) 

GWの休診 [臨時休診日]

こんにちは。ワイズの院長です。

GWの臨時休診は以下の通りです。

3日(火)~5日(木)
※2日(月)は定休日です

ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。





nice!(0) 

4月の臨時休診とキャンペーン [臨時休診日]

IMG_0293.jpg

こんにちは。ワイズの院長です。
春ですね~!(雪も降りましたが・・・)写真は荒川土手の菜の花畑です。
確実に生き物は春を意識しています。
用水路のタニシももぞもぞ出てきましたし、ミシシッピアカミミガメも甲羅干しをしていました。
病院はというと、鳥の卵詰まりが多発しています・・・ある意味季節を感じる出来事です。
調子が悪そうであれば早めにご来院ください。「毎月卵を産むのは過発情という病気」ですよ!

また、恒例のフィラリア、ノミマダニ予防キャンペーンを4月から実施します。
通常よりお得な値段でお薬をお出しします。
健康診断の血液検査も割引いたしますので、フィラリアの検査と一緒にぜひご利用ください。

また、狂犬病も同時に接種できます。
北本、鴻巣、桶川にお住まいの方は「市からのハガキ」をご持参いただければ、こちらで手続きいたします。

以下の通り休診いたします。
(午後は通常通り診療いたします。)

4月5日(火)午前
4月7日(木)午前
4月13日(水)午前



nice!(0)